特別教育講習会

自由研削砥石の取替え等の業務

この資格は、どんな業務に必要でしょうか?

研削砥石(けんさくといし)とは、加工物を研磨したり切断したりする機械工具の一種です。
サンダー、グラインダーを使用する方について「といし」を交換する方に必要な資格です。
この特別教育を修了すると、自由研削砥石の取替えの業務に就くことができます。

この特別教育の講習内容は次の<(1)学科教育>と<(2)実技教育>で構成されています。

(1)学科教育

科目 範囲 法定時間
自由研削用研削盤、自由研削用砥石
取り付け具等に関する知識
  • 自由研削用研削盤の種類及び構造並びに取扱い方法
  • 自由研削用砥石の種類、構成、表示及び安全度、並びにその取扱い方法
  • 取り付け具
  • 覆い
  • 保護具
  • 研削液
2時間
自由研削用砥石の取り付け方法及び、
試運転の方法に関する知識
  • 自由研削用研削盤と自由研削用砥石との適合確認
  • 自由研削用砥石の外観検査及び打音検査
  • 取り付け具の締め付け方法及び締め付け力
  • バランスの取り方
  • 試運転の方法
1時間
関係法令
  • 労働安全衛生法、労働安全衛生法施行令及び安衛則中の関係条項
1時間

(2)実技教育

科目 範囲 法定時間
実技
  • 自由研削用砥石の取り付け方法、及び試運転の方法について行うものとする。
2時間

安全のための知識

研削砥石の事故を防ぐにはどうすればいいの?

まず特別教育によって、『研削盤や砥石についての十分な知識と技能』を取得し、 砥石は周速度が器具と合っていないと、必ず破壊するということを知り、 『研削盤や砥石を安易に取り扱うことがいかに危険であるか』を認識することが一番大切です。

その上で、次の事項を守ることでかなりの事故を防ぐことが出来ます。

  1. 使用する研削盤に適合した砥石を選定する。
  2. 試運転を3分間以上行い、異常の有無を確認する。(安衛則第118条)
  3. 砥石に表示されている最高使用周速度以下で使用する。(安衛則第119条)
  4. 安全カバーを取り付けて作業する(安衛則第117条)
  5. 正しい砥石の使用面を使って作業をする。(安衛則第120条)
このページのトップへ