新卒採用

募集要項

営業

募集職種

営業

職務紹介

大手ゼネコンや中部地区の建設会社、工場、、プラント、スキー場、イベント会 場など、多彩な業界のお客様に対し、レンタルをメインに新車販売、中古機械の 買取りを行います。 現場に何度も通い、施工状況やまわりの環境から、お客様のニーズを把握するこ とも大切です。言われた機械を単にお届けするのではなく、より効率的に作業が 行える機械、コストの低減、環境に配慮した機械などお客様に喜んでいただける 提案を行っていきます。

採用後の待遇

総合職(四大卒)

基本給  250,000円 + 住宅手当 20,000円   合計  270,000円
営業手当 67,431円(32.5時間分の固定残業手当含む 32.5時間を超えた場合、別途残業手当支給)
※研修終了後より支給

総合職(短大・専門卒)

基本給  230,000円 + 住宅手当 20,000円   合計  250,000円
営業手当 62,436円(32.5時間分の固定残業手当含む 32.5時間を超えた場合、別途残業手当支給)
※研修終了後より支給

  • 試用期間あり 期間:6カ月 ※労働条件の変更なし
  • 固定残業制度あり

固定残業代(大卒の場合) 月:67,431円/32.5時間
固定残業代(短大卒・専門卒の場合) 月:62,436円/32.5時間
※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給いたします

諸手当

・営業車貸与(通勤でも使用するため、別途通勤手当はございません)

昇給 年1回(4月)

賞与 年2回(7月、12月) ※約6.0カ月分

休日休暇

年間休日:年間休日121日 そのほか年次有給休暇の計画付与日5日 合計年間126日の休みがあります。
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
※整備・事務は月2回程度土曜出社あり。平日に振替休日となります。
※総合職は、日曜・祝日に交替で出勤当番あり(年間9日程度)

待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険完備】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
【待遇・福利厚生・社内制度】
退職金制度 、産休・育児休暇制度、制服無料貸与、車通勤可(駐車場有・燃料代支給)、通勤費全額支給(公共交通機関利用のみ)、資格取得費用補助、社宅補助制度、福利厚生サービス、奨学金返済支援、スポーツ同好会(フットサルチーム)、人間ドッグ受診(費用全額会社負担)
【教育制度】
新入社員研修(全体研修2週間、その後配属先でのOJT研修3カ月)
各種外部セミナーへの参加
【イベント】
展示会(グランドフェア)
新入社員歓迎会、忘年会、新年会、親睦会等
焼肉パーティー フットサル大会、軟式野球大会等

  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組

屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地

愛知県

勤務時間
  • 8:30~17:30 実働8時間/1日

サービス

募集職種

サービス

職務紹介

当社が保有するたくさんの機械が常に最高の状態使えるようその整備・点検・修 理を行います。 グループごとに分かれ担当機械について知識を一から磨いていきます。時にはお 客様のもとへ出張点検や修理に出向いて、直接現場の様子を見たり、トラブルに 対して適切に対応してお客様から感謝の言葉をいただけることも。 多くの資格を取得し、国家資格の建設機械整備技能士にチャレンジしてください。 (費用は会社がバックアップします!)

採用後の待遇

総合職(四大卒)

基本給  250,000円 + 住宅手当 20,000円   合計  270,000円
固定残業代 67,431円(32.5時間分の残業手当含む 32.5時間を超えた場合、別途残業手当支給)
※研修終了後より支給

総合職(短大・専門卒)

基本給  230,000円 + 住宅手当 20,000円   合計  250,000円
固定残業代 62,436円(32.5時間分の残業手当含む 32.5時間を超えた場合、別途残業手当支給)
※研修終了後より支給

  • 試用期間あり 期間:6カ月 ※労働条件の変更なし
  • 固定残業制度あり

固定残業代(大卒の場合) 月:67,431円/32.5時間
固定残業代(短大卒・専門卒の場合) 月:62,436円/32.5時間
※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 

・残業手当
・通勤手当
・公共交通機関ご利用の方は定期代全額支給
・お車での通勤の方は燃料代を支給

昇給 年1回(4月)

賞与 年2回(7月、12月) ※約6.0カ月分

休日休暇

年間休日:年間休日121日 そのほか年次有給休暇の計画付与日5日 合計年間126日の休みがあります。
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
※平日に祝日がある週の土曜日は出勤になります。
※整備・事務は月2回程度土曜出社あり。平日に振替休日となります。
※総合職は、日曜・祝日に交替で出勤当番あり(年間9日程度)

待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険完備】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
【待遇・福利厚生・社内制度】
退職金制度 、産休・育児休暇制度、制服無料貸与、車通勤可(駐車場有・燃料代支給)、通勤費全額支給(公共交通機関利用のみ)、資格取得費用補助、社宅補助制度、福利厚生サービス、奨学金返済支援、スポーツ同好会(フットサルチーム)、人間ドッグ受診(費用全額会社負担)
【教育制度】
新入社員研修(全体研修2週間、その後配属先でのOJT研修3カ月)
各種外部セミナーへの参加
【イベント】
展示会(グランドフェア)
新入社員歓迎会、忘年会、新年会、親睦会等
焼肉パーティー フットサル大会、軟式野球大会等

  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組

屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地

愛知県

勤務時間
  • 8:30~17:30 実働8時間/1日

事務職

募集職種

事務職

職務紹介

お客様からの注文対応のほか、営業アシスタント、請求担当、経理担当など様々な部署で活躍しています。
当社では電話を取った件数や見積作成件数、請求書発送件数など、がんばりを数値で評価しており、常に個々の目標に向けチャレンジしています。毎日が変化に富み、オフィス内の最前線で活躍しているという実感を得られます。

採用後の待遇

初任給

事務一般職(四大卒)

基本給  215,000円 + 住宅手当 20,000円   合計  235,000円

事務一般職(短大・専門卒)

基本給  205,000円 + 住宅手当 20,000円   合計  225,000円

固定残業制度なし

試用期間あり 期間:6カ月 ※労働条件の変更なし

諸手当

・残業手当
・通勤手当
・公共交通機関ご利用の方は定期代全額支給
・お車での通勤の方は燃料代を支給(無料駐車場あり)

昇給 年1回(4月)

賞与 年2回(7月、12月) ※約3.5カ月分

休日休暇

年間休日:年間休日121日 そのほか年次有給休暇の計画付与日5日 合計年間126日の休みがあります。
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
※平日に祝日がある週の土曜日は出勤になります。
※整備・事務は月2回程度土曜出社あり。平日に振替休日となります。

待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険完備】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
【待遇・福利厚生・社内制度】
退職金制度 、産休・育児休暇制度、制服無料貸与、車通勤可(駐車場有・燃料代支給)、通勤費全額支給(公共交通機関利用のみ)、資格取得費用補助、社宅補助制度、福利厚生サービス、奨学金返済支援、スポーツ同好会(フットサルチーム)、人間ドッグ受診(費用全額会社負担)
【教育制度】
新入社員研修(全体研修2週間、その後配属先でのOJT研修3カ月)
各種外部セミナーへの参加
【イベント】
展示会(グランドフェア)
新入社員歓迎会、忘年会、新年会、親睦会等
焼肉パーティー フットサル大会、軟式野球大会等

  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組

屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地

愛知県

勤務時間
  • 8:30~17:30 実働8時間/1日

採用の流れ

  1. エントリー

    ホームページ上のエントリーフォームもしくは、リクナビ、マイナビよりご応募お待ちしております。

  2. 説明会

    選考をご希望の方は説明会へ参加お願いします。日程はリクナビ・マイナビよりをご覧ください。

  3. 一次選考

    選考をご希望の方へ、個別に選考日程をご連絡いたします。選考結果は5日以内にご連絡いたします。
    履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書をご用意ください。

  4. 最終選考

    役員面接を行います。採否の結果は7日以内にご連絡いたします。

  5. 内定

    内定者食事会、オリエンテーション、内定者教育をご案内します。

ページ上部へ