HTML5 Webook
221/328

停止待機停止指令電源切替復電検出電源切替電源確立始動指令停電検知発電機自動始動盤・テント各種〜※外観及び仕様は改良などのため、予告なく変更することがあります。※200A、300A、400A、1,000A、1,200A、2,500A各種あり常用電源ケーブル負 荷切替盤充電器商用電源バッテリー充電用ケーブル非常電源ケーブル負荷電源ケーブルディーゼルエンジン発電機運転切替SW制御信号<自動運転の流れ>発電機待機状態から商用電源の停電を検知すると予熱後発電機のエンジンを始動させます。発電機電圧確立後、負荷電源を商用電源から発電機電源へ切替ます。商用電源が復電すると10秒後に負荷電源を発電機電源から商用電源へ切替ます。その後60秒間、発電機は冷機運転を行い、エンジン停止、待機状態となります。【事 例】立坑現場やトンネルの下り勾配現場等水没の可能性のある現場で設置    するケース停電確認予熱10秒10秒エンジン始動発電機電圧設定電圧0V※ 予熱時間は機種により異なります(始動盤内タイマーの設定で変更できます)復電確認無負荷運転瞬時120秒時間発電機自動始動盤テント各種工事現場での周辺事情、作業環境、能率に対応できるため、各種テントを取り扱っております。各現場に応じた製品も設計、施工しております。(写真は濁水処理プラントに使用) 水中ポンプで必ず排水しなくてはならない場所や測定器が設置してある場所など、現場で常時電気を供給しなければいけない機械には発電機に自動始動盤を設置することで、停電による機械停止を防ぐことができます。 ディーゼルエンジン発電機と接続した発電機自動始動盤を設置すると、商用電源が停電した場合に負荷の電源を商用電源から発電機電源へ切替え復電すると発電機電源から商用電源へ自動で切替えることができます。 トンネル現場(特に掘削勾配が下りの現場)や立坑・開削現場(特にウェルポイントやディープウェル工法を採用している現場や常時多量の湧水が発生している現場、建築現場(特に地下掘削工事がある現場)にお勧めです。221

元のページ  ../index.html#221

このブックを見る