HTML5 Webook
139/364

トラック規制車仕様(2t)/トラック(パワーゲート)/トラック昇降ステップ質メーカー式型車輌▶▶◀DXF-18(段差設置状態)▶◀約43cm▶(mm)56272種種63H▶◀.▶◀▶P◀◀D数◀W●最大積載量が「2トン以上」の貨物自動車で荷を積み卸す作業を行うときは、昇降設備を設置することが義務となります。●昇降設備は、「床面と荷台との間の昇降」「床面と荷の上との間の昇降」のいずれにも必要です。●昇降設備には、踏み台等の可搬式のもののほか、貨物自動車に設置されている昇降用のステップも含まれます。●テールゲートリフターを中間位置で停止させてステップとして使用する場合は、そのテールゲートリフターが「昇降設備」となります。天場寸法/400×427フック内側まで高さ(mm)/DXF-13:890〜1320DXF-14:999〜1429DXF-18:1442〜187265250130◀▶63(mm)あおりフックDXF-14 収納状態4855.3DXF-13、1449DXF-18(mm)17351300173513802tロング5,9901,8852,1558302tショート4,6901,6951,9957854,8352,0006.34,3454.880TKG-XZC605173013232tWキャブパワーゲート1.85tパワーゲート2.0tパワーゲート5,9901,8902,1258554,6901,6951,9809004,6951,8504.4100軽油5,3802,0004.8トヨタBKG-XZU548特別教育 テールゲートリフター準中型免許(7.5t未満)準中型免許(5t未満)準中型免許(7.5t未満)2RG-XZU605昇降設備の設置が義務付けられる貨物自動車の範囲の拡大 [令和5年(西暦2023年)10月1日施行]商品コード112180001,450~1,0204317855~7231,235173513902tロングワイド6,1751,9952,2359004,9055.8100軽油3日野自動車TKG-XZU655準中型免許(5t未満)TKG-XZU710173013256,0201,8902,1308555,0052,0006.3日野TKG-XZU655112180051,900~1,4706283435990~8591,63054016511.213.5ピカコーポレーションDXF-14TEA MタイプDXF-18TEA Lタイプ139・リフト部の大きさが(奥行)1,200mm。実際に平面の部分は1,070mmです。・リフト部に載せる位置によって、最大昇降質量が変わります。2tノーマルサイズの他、ロング、ワイドロングも保有しています。LED標示装置はP.277に掲載しています。パワーゲートはタキトミオリジナルサイズ。トラックのあおり部分に取付けて荷台への昇降や作業をサポートします。トラック昇降ステップ※外観及び仕様は改良などのため、予告なく変更することがあります。※外観及び仕様は改良などのため、予告なく変更することがあります。※外観及び仕様は改良などのため、予告なく変更することがあります。■仕様商品コード種車長(㎜)全幅(㎜)全全高(㎜)荷台床面地上高(㎜)荷台寸法(長×幅×高)(㎜)3,115×1,615×3804,355×1,790×3804,355×1,895×380車両重量(kg)最大積載量(kg)最小回転半径(m)タンク容量(ℓ)燃乗車定員(名)メーカー型式運転免許■仕様商品コード種車長(㎜)全幅(㎜)全全高(㎜)荷台床面地上高(㎜)荷台寸法(長×幅×高)(㎜)2,200×1,600×3804,360×1,790×3804,360×1,790×380車両総質量(kg)最大積載量(kg)最小回転半径(m)タンク容量(ℓ)燃乗車定員(名)メーカー式型資格運転免許■仕様垂直高さ(㎜)段踏ざん間隔(㎜)昇降面(㎜)奥行(㎜)長さ(㎜)幅(㎜)奥行(㎜)量(kg)設置寸法 保管寸法支柱形状踏ざん形状トラック規制車仕様(2t)トラック(パワーゲート)トラック昇降ステップ

元のページ  ../index.html#139

このブックを見る